心・精神状態がパフォーマンスを大きく左右する
どんなに素晴らしい才能や能力を持っていても、不安や焦りを感じている状態ではパフォーマンスは大きく下がります。 昨日はできていたことが、今日になるとできなくなっていたり、いつもできていたことが急にできなくなったり。 人間は…
どんなに素晴らしい才能や能力を持っていても、不安や焦りを感じている状態ではパフォーマンスは大きく下がります。 昨日はできていたことが、今日になるとできなくなっていたり、いつもできていたことが急にできなくなったり。 人間は…
僕は本記事を執筆している現時点で2ヶ月間運動を継続しています。 まだ2ヶ月ですが、今まで習慣化に数多く失敗してきた僕にとっては大きな進歩です。 そこで今回は、僕の実体験から習慣化を実現させる上で大事なことを書いていきます…
仕事は何かとスピードが求められる環境が多いと思います。 その結果、社員に求められるのも早いレスポンスや早い行動が求められます。 なので、物事を慎重に考え、行動に移るのが遅い人は自分を活かしにくい環境に立たされていると思い…
「慎重になってしまい行動できない!」「失敗を考えてしまい行動できない!」 そんな経験をしたことはないでしょうか? 他にも周りからこんなことを言われたことはないでしょうか? 「細かいことは後で考えればいいんだ!」「考える前…
仕事で心が疲れ、体調不良が続いている人にお伝えしたいことがあります。 それは、今以上に頑張ろうとしないで欲しいということです。 なぜこんなことをいうかと言いますと、僕自身休職を2回経験していて無理して頑張ることが逆効果に…
僕は、自己理解をするようになってから他人と自分は大きく異なる人間だと理解できるようになってきました。 でも、まだ乗り越えないといけない大きな壁があることに最近気づきました。 タイトルにも書いた通りなのですが、その大きな壁…
僕はストレングスファインダーの診断で「内省」が34の資質の中で1位です。 内省の特徴である「1つの物事を深く考える」「1人で考える時間が好き」「無意識に何かしら考えている」を余裕で満たしています。 この内省という資質を自…
僕はストレングスファインダーや自己理解を通して自分の才能を見つけた後、どんな小さなことでも才能を活かせると充実感や嬉しさを感じることができるようになりました。 才能を見つける前は同じような嬉しさを感じることはありませんで…
僕は「会議で自分の意見が言えない」「意見を早く求められると上手く話せない」「大人数の飲み会では会話に混ざれない」など身の回りの人たちができていることができません。 その経験から、上手く立ち回れない自分に嫌気が差していまし…